ひな祭りに食べるちらし寿司に入れたい材料について、その由来や意味を解説!

行事
スポンサーリンク

3月3日のひな祭りは上巳の節句、万尾の節句ともいわれる5節句の一つです。

女の子の健やかな成長を願う、春の行事ですね♪

そんなひな祭りでは行事食として春らしいちらし寿司もいただくことが一般的です。

ちらし寿司に入れる具材にも由来や意味がきちんとあることをご存じでしたか?

今回はひな祭りに食べる、ちらし寿司の具材に入れるべき材料をお伝えします!

スポンサーリンク

ひな祭りの由来や意味は?

3月3日の【ひな祭り】とは別名【上巳の節句】【桃の節句】のことで、女の子の健やかな成長を願う行事で新暦の3月3日に行う地域が多いですが旧暦の4月3日に行う地域もあるようです。

昔、中国では季節の変わり目を節と言い、邪気や穢れの舞い降りやすい時期だと考えられていました。

そのため【節】に邪気を振り払う行事を行ったのが五節句の始まりです。

上巳の節句では身に降りかかった穢れや邪気を川の流れで清め流していたようです。

上巳の時期は桃の花が咲く時期なので、桃の節句ともいわれているんですよ。

その上司の節句が平安時代に日本に伝わりました。

そのころ日本では厄を人形に移す習わしに発展し、さらに貴族の女の子のお人形遊び【ひいな遊び】が結びついて江戸時代には現在のようなひな祭りが定着した、といわれています。

 

スポンサーリンク

ひな祭りに食べるちらし寿司の材料、意味を紹介

ひな祭りには色とりどりのちらし寿司をいただきますよね!

ちらし寿司に使う材料にもいろいろな意味があり、昔の人の思いが込められています。

レンコン

レンコンは穴が開いている形から、お説料理でも使われていますが『先が見通せる』という意味があります。

海老

海老は丸まった背中や長いひげが長寿を連想させることから、お祝いの席ではおめでたい食べ物として食べられています。

豆は枝豆を使うとグリーンが綺麗ですね!『まめに働く』につながることから仕事運や健康運がよくなるといわれています。

その他のおすすめ材料

桜でんぶやきぬさや、錦糸卵等は色鮮やかで、酢飯とも相性抜群です。

イクラや飛子なども豪華になりお祝いの席にピッタリ!

お子さまの好きなもので彩ってあげるとより一層、思い出に残るひな祭りになりますね♪

スポンサーリンク

ひな祭りに食べる行事食を紹介

ちらし寿司

もともとはなれ寿司という魚を使ったお寿司を食べていたようですが、江戸時代に入ってからちらし寿司に変わったといわれています。

ちらし寿司をひな祭りに食べる理由は諸説ありますが、江戸時代に一汁一菜が命じられたときに、食材にご飯を混ぜる事でいろいろな食材を食べられると考えられたといわれています。その後、女の子の成長を願うひな祭りには華やかで縁起の良い食材をふんだんに使ったちらし寿司をいただくようになった、といわれています。

海老、豆、レンコンの他にもお子様の好きな材料を使ってあげると、より一層思い出に残るひな祭りを迎えることができますね!

蛤のお吸い物

ひな祭りに欠かせないのが蛤のお吸い物ですが、蛤は二枚貝で対の貝殻しか組み合わないことから、将来夫婦円満で暮らせるように、との願いを込めて食べます。

素敵な方と結ばれて一生幸せに暮らせるように・・と王屋の願いがこもった素敵な行事食ですよね♪

ひなあられ

ひなあられは、昔ひな人形をもって野山や海辺に出かけて景色を見せてあげる【ひなの国見せ】という風習がありました。その時に春のごちそうと一緒にひなあられをもっていったのが始まりと言われています。

またひなあられには地域差があり、関東では砂糖で味付けをした甘いポン菓子、関西では娼婦や塩で味付けされたものが食べられるようです

菱餅

菱餅は古代中国の上巳節で食べられていた母子草のお餅です。母と子がいつまでも健やかでありますように、という願いが込められています。

三色のお餅がそうになっていますが、それぞれに意味があるんですよ。

桃色・・解毒作用がある赤いクチナシのみで着色されており、魔よけの意味があります。

白・・血圧を下げるひしの実が入ります。子孫繁栄や長寿、純潔を願います。

緑・・強い香りで厄除け効果御なるヨモギを使用しています。増血作用があり、健やかな成長を願います。

また、三色を重ねる順番にも決まりや意味があり、春を表しているのをご存じでしたか?

下から緑、白、桃色・・・【雪の下に新芽が芽吹き、桃の花が咲いている情景】

白酒

中国では上巳の節句の際に邪気を払うといわれている桃の花を入れた白酒を飲む風習がありました。

日本ではみりんにもち米を入れて熟成させた白酒が定着して飲まれています。

アルコールが入っているのでお子さまには甘酒で代用するとよいでしょう^^

スポンサーリンク

ひな祭りに食べるちらし寿司の材料、まとめ

ひな祭りは広義には家族の健康を願う行事です。

色とりどりの材料を使ったちらし寿司は春を連想させてくれる、お祝いの席にはぴったりのごちそうです。

ご家族でおいしいご馳走を囲みながら素敵なひな祭りをお迎えください。

行事
スポンサーリンク
青い空☆まいにち笑顔

コメント

タイトルとURLをコピーしました